春のキャンプ合宿『旧門谷小学校』1日目①
NPO法人てらが、毎年春と夏に開催している、キッズスクール・フリースクール・数学塾が合同参加のキャンプ合宿を今年も開催いたしました。
開催地は、新城市の鳳来寺山の麓にある『旧門谷小学校』。
NHKドラマ【エール】の舞台にもなった場所です。
キャンプ合宿では、幅広い年齢層でミニ縦社会を経験することによって、自立心とコミュニケーション力を高めることを目的としています。
はじめに、『旧門谷小学校』での注意事項と予定の説明を聞いて、いよいよキャンプがスタートです。
初日の今日(4/2)は
☆大運動会
☆バーベキュー
☆カレー作り
☆花火
☆肝試し
例年は、キャンプ合宿地『旧門谷小学校』のすぐ近くにある【かさすぎ】さんで、五平餅づくり体験を行うことが多いのですが、今回はコロナの影響もあり、グランドで運動会を行うことになりました。
チーム対抗戦での運動会。
「この種目やりたくない~」と言っていた子も、チームのために参加を決意!
みんなが力を合わせて力いっぱい競技を行いました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
日々の活動2022.05.02新年度から1ヵ月が過ぎて
イベント2022.04.142022年 春休み
イベント2021.12.17冬休みカレンダーができました
日々の活動2021.12.14まちなか図書館で調べもの